三文オペラ

KAATにつくと、ロビーではP席に座る観客の当日稽古の真っ最中。

演出家があつく指導する背中越しに階段席に座って楽しく拝見した。

 

冒頭のモリタートが少々物足りない。

わざとそうしたのか、そうなってしまったのか。

P席のざわつきが、一般の観客の集中を阻害したのかもしれない。

 

ポリーの歌う「海賊ジェニー」あたりからようやく芝居は面白くなってくる。この曲には、女優の七難を隠す何かがある。

それから大砲ソング。ブラウン役は高橋和也さん。彼の歌声を聴くと小学生の頃を思い出すような同世代の観客も多いのだろうか。

 

そして、一幕のキリ。人が元気に生きるための秘密のバラードあたりでは当然盛り上がる。というか、自分で歌ったこともある歌なのに、こうやって改めて聴くと名曲すぎてびっくりする。

 

マックがカッコよく見えてくる後半。

この芝居でいちばん気になるのはやはり大団円をどうするか、だろう。

KAAT版も攻めてましたね。

 

あほらしいくらいの派手さの中に帰結。芝居を観る観客が減っている、耳に心地のいいものしか聞きたくない、嫌なものを観たくない、現代社会のそういう風潮を風刺する方向に。大楽だったのでダブルコールでしたが、スタンディングでダブルコールをしたい気持ちにまでは持っていかれなかったのが本音。

いや、ちょくぜんのマックの演説まではいい感じだったんですよ。

これはいままでにない、三文オペラになるのでは、と期待していたんですが…。

あの終わり方で、白井さん、久しぶりに歌っているのを聞きましたが、お上手ですね…という感想しか残らなくなってしまった。

 

難しいなあもう!

クルト・ヴァイル天才だなあ!

ああもう!

 

大団円の台詞を今一度記しておこう。

訓練で使っていたので、そらで言えるのだ。

 

「尊敬すべき観客諸君、わたしたちは、ようやくここまでやってきました。マックヒース氏は今や首をくくられんとしています。なぜならキリスト教の世界においては、人間には何物も許されてはいないのです。

 だからといって、あなた方は考えないでいていいでしょうか。それには我々もまた参加しているのです。マックヒースが首をくくられるのではなくして、わたしたちは別の解決を考え出したのです。

 それがためにこのオペラにおいては、少なくとも、慈悲が裁判に対してどのように発せられるかを、みなさんはご覧になるのです。それというのも、わたしたちがみなさんに好意を寄せているからです。やがて馬に乗った王の使者が現れるでしょう。」

(杉山誠訳)